2025/02/21 デンソーカップチャレンジサッカープレーオフグループ2・第3節 北海道選抜vs東北選抜 フォトギャラリー/決勝進出をかけた戦いは、村上のゴールを守りきった北海道が勝ち点3を獲得し、決勝への挑戦権を掴み取る

プレーオフ・グループ2は実力が拮抗。全3チームに決勝進出の可能性を残して第3節を迎えた。

序盤は東北選抜が試合の主導権を握り、スピーディな展開から北海道選抜のゴールを脅かす。サイドのMF横溝広太(仙台大3年/横浜F・マリノスユース)、MF小松朝陽(仙台大2年/鹿島アントラーズユース)が良いポジションでボールを受けると、仕掛けて前線へとボールを送るが、粘り強く守り、得点は許さない北海道選抜も、徐々にリズムをつかみ、DFラインの間でパスを受けたFW説田周(北海道大3年/横浜翠嵐高)が抜け出す場面も作るが、シュートは打ち切れず、スコアレスで前半を折り返す。

後半は、北海道選抜が立ち上がりから積極的に試合を進めると、54分にMF美濃又叶翔(北海道教育大岩見沢校3年/いわきFCU-18)が右サイドから上げたクロスをMF村上皓星(東海大札幌校舎1年/東海大学付属福岡高)がボレーで合わせて先制点を奪う。東北選抜はMF都築卓(仙台大3年/柏レイソルU-18)が巧みな配球で、ゲームを組み立てていくが、北海道選抜も身体を張った守備で失点を許さず、1点を守りきって勝ち点3を獲得した。

この結果、3チームが勝ち点、得失点差、反則ポイント、当該対戦結果のすべてで並び、抽選で順位を決定されることとなり、北海道選抜が決勝への挑戦権を掴み取った。

2025/02/21 デンソーカップチャレンジサッカープレーオフグループ2・第3節 北海道選抜vs東北選抜 フォトギャラリー/決勝進出をかけた戦いは、村上のゴールを守りきった北海道が勝ち点3を獲得し、決勝への挑戦権を掴み取る
蟹江 恭代

関西を中心に、大学サッカーの写真を撮ったり、記事を書いたりしています。

蟹江 恭代をフォローする
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました