2024/12/18 全日本大学サッカー選手権決勝ラウンドグループリーグ第3節 大阪学院大vs鹿屋体育大 フォトギャラリー/効果的に加点した大院大が首位でGL突破を決める。鹿体大は勝点を取れずに涙の敗退 

グループAは、全チームに決勝トーナメントの可能性が残る混戦で最終節を迎えた。

試合は序盤から大阪学院大がペースを握る展開。8分にセットプレーから最後はMF青木玲(3年/大阪学院大高)がヘッドで合わせて先制すると、19分にはエース閑田隼人(4年/広島皆実高/藤枝内定)が鮮やかなループシュートで追加点を奪う。さらに閑田が突破を狙ってボールを運ぼうとしたところを、鹿体大DF戸田峻平(3年/サガン鳥栖U-18)が倒し直接FKを獲得。このプレーで戸田は退場となり、大院大は大きなアドバンテージを得る。

GL突破には勝利が絶対条件の鹿体大もMF廣田勇心(4年/ロアッソ熊本ユース)のスピードあるプレーからチャンスを作り反撃を狙うが、シュートは枠を捉えられず。

後半も大院大がボールを保持してゲームを進めると、72分にFW光成大地(4年/如水館高)がロングフィードをスピードでDFに先んじて奪うと、GK野知滉平(4年/静岡学園高)との1対1を制し、勝負を決定づける3点目を奪う。鹿体大も最後まで粘りを見せたが、シュートまで持ち込む場面をなかなか作れず、無念の敗戦となった。

2024/12/18 全日本大学サッカー選手権決勝ラウンドグループリーグ第3節 大阪学院大vs鹿屋体育大 フォトギャラリー/効果的に加点した大院大が首位でGL突破を決める。鹿体大は勝点を取れずに涙の敗退
蟹江 恭代

関西を中心に、大学サッカーの写真を撮ったり、記事を書いたりしています。

蟹江 恭代をフォローする
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました