2011年度 第14回兵庫県サッカー選手権 決勝・三洋電機洲本-関西学院大の監督・選手コメントです。
-Voice 関西学院大学・成山一郎監督
前にプレーをするのが関学のいいところなのに、前半は気持ちもプレーも前にいけず、後ろに下げるプレーも多くて、DFラインも下がり気味になって自分らのプレーができていなかったので、やられても仕方ない内容だった。それでも0-1でHTに戻って来なくてはいけなかったのに、それができなかった。フィールドの中でどうやるかと合わせる声もなく、これまで上手く行っていたことが前半はなくなっていた。自分たちが良くないことを選手も分かっていたので、HTには前にプレーをしてDFラインを上げてコンパクトにやっていこう、もう一度関学のサッカーをやろうと後半に臨んだ。梶川が決めて変わるかと思ったが、3点めを取られるところがそういう流れに持って来れなかった。システムやメンバーよりも、結局は気持の問題。後半の気持で最初からやれていたら、もっと違う展開になったかもしれない。相手に対して油断があったというよりは、TVや観客や決勝という場を意識して、よそいきのサッカーになっていた。サッカーは上手く行かないこともあるが、今日負けたからこれまでやってきたことがすべて0になるわけではない。勝てないことで何かを変える必要はあるけれど、今のベースは変えずにプラスしていくことを考えていく。
-Voice 関西学院大学・高橋宏次郎(DF)
負けたのは俺の所為。立ち上がりラインを高くできなかったし、2点めも自分が抜かれてしまい、3点めは自分のファウルがFKになった。最初、DFラインで引っ掛けたりしていて押し込まれることが何度かあった。前でタメも作れなかったし、ラインを上げようとしては弾かれて、そのセカンドを拾えずにまたラインも下げてしまい、自分のレベルをもっとあげなくてはいけないと感じた。チームとしても90分間、同じ意思で動いている時間がなかった。試合の最初に相手が来たり来なかったりという中で、来られたときに下げて詰まってリズムをおかしくしてしまっていた。後半は前に行く意識でやれたので、DFラインでピンチを招く部分はなかったと思う。ゲーム中に相手に対応する能力や応用性をもっとつけていかなくてはいけない。一つの練習にこういう意図で取り組むという意識でやって試合に生かしていく。今日の負けをリーグで生かせるようにします。
Data:
三洋電機洲本 3-2(前半2-0) 関西学院大学
得点:【三 洋】14分 稲垣侑也、
得点:【三 洋】31分 村上歩夢
得点:【関学大】52分 梶川諒太
得点:【三 洋】57分 沈 大紀(FKを直接)
得点:【関学大】69分 三ノ宮健介
Member:
【三洋電機洲本】
GK:浅野裕也
DF:太田晃一、森田郁也(→81分 新居友作)、友定晃大、朝倉優也
MF:村上歩夢(→88分 森川祐輝)、沈 大紀(→90+2分 中尾秀樹)、稲垣侑也(→71分 井上裕介)、成瀬敬志朗
FW:廣瀬一樹(→90分 徳井啓介)、梅川毅士
サブ:松浦健二郎、立岡雅仁
【関西学院大】
GK:上田耕治
DF:井林 章、高橋宏次郎、津田真吾(→HT 高松功一)、山内一樹(→79分 小幡元輝)
MF:桑野裕士(→79分 福森直也)、梶川諒太、阿部浩之、関 皓平
FW:中村龍一郎(→66分 浦島彰洋)、三ノ宮健介
サブ:一森 純、熊木 翼、浅香健太郎