【関西】’15リーグ第15節/関学大-京産大 監督・選手コメント

2015年度 第93回関西学生サッカーリーグ 第15節・関西学院大-京都産業大の監督・選手コメントです。

-Voice 関西学院大学・成山一郎監督
 押し込んだときに、GKの前にも2・3人DFがいるのを避けてシュートを打とうとして浮いてしまう場面が多かった。GKはかわしてもブロックされているようなシチュエーションをもっと考えて練習に取り入れていきたい。終盤は相手も攻めてきてくれたので、攻め返すチャンスがあった。そのチャンスを、僕の采配で生かすようにやれなかったことが反省です。
 こういう試合もあるという反省で終わらせたくない。まだ何かが足りなかったということだし、向上できるところはなんなのかをみんなで探したい。言葉では引き締めてやると言っていても、ピッチもスタンドもお互いの雰囲気を感じてどこか流されてしまったところもあった。浮つかないよう足元を見て、しっかりとやっていきます。

-Voice 関西学院大学・井筒陸也(DF・主将)
 攻撃の形を作れなかったとか、何かがすごく悪かったというわけではない。やろうとしたことはできていたので、そこはポジティブにとらえつつ、結果をしっかりと反省したい。ここまで、前は得点しているのに後ろが失点して苦しくなっていることが多かった。今日はカウンターで危ない場面はあったが、0に抑えられたのは良かったと思う。
 長いシーズンなので、どこかでこういう試合はある。でもそれで終わらせないようにしなくては。次の立命には前期引き分けているし、何よりもとにかく勝たないとという気持ちで戦う。阪南との勝ち点差を気にするよりも、目の前の立命館に勝つのが一番重要という気持ちで全員でしっかりと戦います。

-Voice 京都産業大学・古井裕之監督
 あえて引いてプレーしたというわけじゃない。引かされてボールを奪える部分もあったので、そこでシュートまで持っていかなくてはいけなかった。前半は失点0に抑えるということは狙い通りだった。後半相手も疲れてきていたので、奪って持っていけるというイメージはあったが、そこで仕留められるかどうかというのは個の力が必要だった。だが、前から守備をさせようという目的で、岩本をトップで使っているのでそこは明確にやれたと思う。
 受け身の状態が長かったが、しっかりと耐えられたことは大きい。この引き分けをどう次のゲームに生かしていくかだ。失点0で抑えられたことが一番良かった。

タイトルとURLをコピーしました