#九州大学リーグ

中国地区

2025年度新規入部選手一覧

2025年度の各地域大学リーグ新規入部選手情報を掲載いたします。この一覧は大学チーム側から正式発表された入部予定選手を掲載しています。掲載時点での入部予定者となるため、事情により実際には入部しない場合や、発表後にリスト以外の新入部員が加わる...
九州地区

2025九州大学リーグ1部 順位表(第3節終了)

2025年度九州大学リーグ1部第3節終了時点の順位表です。順位チーム試合数勝ち点勝ち負け引分得点失点得失点差1福岡大39300192172文理大393006063九産大393007344鹿体大37201192175宮産大3411136-36...
九州地区

2025九州大学リーグ1部 順位表(第2節終了)

2025年度九州大学リーグ1部第2節終了時点の順位表です。順位チーム試合数勝ち点勝ち負け引分得点失点得失点差1福岡大26200172152文理大262003033九産大262003124鹿体大24101122105九国大231105236九...
九州地区

2025九州大学リーグ1部 順位表(第1節終了)

2025年度九州大学リーグ1部第1節終了時点の順位表です。順位チーム試合数勝ち点勝ち負け引分得点失点得失点差1鹿体大13100111102福岡大131007253九国大131004044九産大131001014文理大131001016日経大...
九州地区

’25九州大学サッカーリーグ 1部、2部、3部合同記者会見

4月11日、ホテルクラウンパレス北九州にて、第40回九州大学サッカーリーグ1部、2部、3部合同記者会見が行われた。九州は今季よりリーグが再編され、3部が新たに創設。40回目の節目となる今大会は、1部10チーム、2部10チーム、3部8チームの...
九州地区

鹿屋体育大2025年度新規入部選手一覧

鹿屋体育大の2025年度新規入部選手情報です。この一覧は大学チーム側から正式発表された入部予定選手を掲載しています。掲載時点での入部予定者となるため、事情により実際には入部しない場合や、発表後にリスト以外の新入部員が加わることもあります。高...
九州地区

宮崎産業経営大2025年度新規入部選手一覧

宮崎産業経営大の2025年度新規入部選手情報です。この一覧は大学チーム側から正式発表された入部予定選手を掲載しています。掲載時点での入部予定者となるため、事情により実際には入部しない場合や、発表後にリスト以外の新入部員が加わることもあります...
九州地区

福岡大2025年度新規入部選手一覧

福岡大の2025年度新規入部選手情報です。この一覧は大学チーム側から正式発表された入部予定選手を掲載しています。掲載時点での入部予定者となるため、事情により実際には入部しない場合や、発表後にリスト以外の新入部員が加わることもあります。高校、...
九州地区

2024 第39回九州大学サッカーリーグ(1部)結果(全日程終了)

優勝:福岡大(3年連続21回目)9位・西南学院大は2部2位・長崎国際大と入れ替え戦10位・東海大熊本、11位・熊本学園大、12位・久留米大は2部降格2部1位・沖縄国際大は1部昇格上位3チームがインカレに九州代表として出場。九州第1代表:福岡...
テキストのコピーはできません。