2011年度 第89回関西学生サッカーリーグ 第20節・桃山学院大-大阪体育大のスタッフ・選手コメントです。
-Voice 桃山学院大学・楚輪 博監督
2-0なのにアタフタしてしまった。体大が蹴ってくることはわかっているのだから、守ってセカンドボールを取ればいいのに、最後まで互角にやってしまった。全国に行こうという目標があるのに、ここで右往左往しているようでは無理。この試合だけに没頭してしまっている。道上の得点が増えているのは、サイドでしっかりやろうというのか出来てきているのが形になっているから。センタリングで詰める練習をしてきて、左から上がるときはニアまで走れ、一番前まで走れというのが実っている。攻撃のパターンとして浸透してきた。関学には近年勝っていないので、チャレンジャーとして頑張ります。チャレンジ&カバーを徹底させて、次こそは勝ちたい。
-Voice 桃山学院大学・道上隼人(MF)
自分が得点できているのは、チームがいい証拠だと思う。いい形を作れていてたまたまそこにいるのが僕というだけなので、チームメイトに感謝です。今日は後半、相手が蹴ってくるのがわかっていたので、跳ね返してセカンドを拾おうと意識した。拾い切れてないときは、チームとして約束事がまだできていない。シンプルにやらなあかんところで取られていた。前期は監督が変わって、まだ良くわかっていないところもあったが、夏の中断期間で監督の意図するサッカーがみんなに浸透したし、監督がやりたいことを表現できるようになってきていると思う。夏には総理大臣杯に出られて楽しかったので、また全国大会でやりたい。インカレ出場を決められるように頑張ります。
-Voice 大阪体育大学・坂本康博総監督
向こうの狙い通りの形でやられてしまった。引かずに攻めろといっていたのに引いてしまい、取られてしまった。慎重にという気持ちになっていたのか、攻める勇気がなかった。後半、もう一つ繋げられたら良かったが、長いボールが多すぎた。DFで奪いに行ってはいるが、ボランチで流れを作れていない。勝負のための気迫を4回生が見せてくれたらいいのだが。残り2節は若い選手を使うかもしれない。来年は楽しみな選手も入ってくる。ポジションをどんどん競わせるし、3回生以下も危機感を持って取り組んでもらいたい。